2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ローソンのツイートをリツイートしたら毎日1万名様に「たんぱく質10g入り のむヨーグルト 白桃&黄桃」無料券が当たるキャンペーンで、リツイートしてみたら当たったのでローソンに行ってきました。 けど「たんぱく質10g入り のむヨーグルト 白桃&黄桃」は…
タピオカブームはとっくに去ってしまいましたが、そんなことでは私のタピオカミルクティーへの愛は消えません。 自分が好きなものが流行ると、その時は「やっと時代が私に追い付いてきたかw」って感じで嬉しいのですが、流行が廃った時に「え、それ時代遅れ…
今月9月に息子が2歳になるため、私の育休もそろそろ終わってしまいます。 7月に息子と2人で帰国してきて、保活して、8月には実家に遊びに行って両親や妹家族とキャンプに行ったりもして、9月からは息子を保育園に入れて、復職までの束の間の自由時間を楽しん…
広州の子連れで遊べるスポットって色々あるようで、今回は広くてかなり楽しめた「小Q亲子乐园」についてご紹介します。 住所 営業時間 料金 設備 まとめ 住所 广东省广州市天河区珠江新城东路16号 高德置地广场・冬广场B1 地下鉄APMの花城大道駅から地下を通…
7月に日本に帰って来た時は、成田到着が22時5分の便でした。当日の記事はこちら↓ 深夜着便とまでは言わないまでも夜中着の便だったので、終電もなくなっている時間だし、成田で一泊することにしました。 成田空港に一番近い「成田東武ホテルエアポート」に泊…
2022年7月に中国の広州から日本に一時帰国しました。 事前に行った準備については下記の記事に書いています。↓ 今回は帰国当日のことについて書きます。 家から空港までの移動 チェックイン 手荷物検査 出国手続き ベビールーム 搭乗 機内 入国手続き 荷物を…
コロナ禍で飛行機の便数は少ないし、航空券代が高すぎる今日この頃。私が渡航した時、成田から広州への航空券代は片道1人約20万円!渡航費用は旦那の会社が出してくれたので助かったのですが、一時帰国の場合は自分でチケット購入しないといけないので、こ…