きのみきのまま

30代サラリーマン兼駐妻が、旅行・グルメ・子育て・中国関連情報などについて、ゆる~く更新していきます。

スポンサーリンク

グルメ

【東京グルメ】新宿(新大久保)のネネチキン1号店(NENE CHICKEN)でランチ!おひとり様モッパンセットを食べた感想!

ランチで韓国料理を食べたい気分になって、新大久保の近くまで行ってみました。最近よく見かけて気になってるもののまだ食べたことがなかった、ネネチキンのお店があったので、行ってみることにしました。しかもこの職安通り店は1号店らしい〜。 場所 住所 …

【東京グルメ】表参道の「CAFE&DINING ZelkovA(カフェ&ダイニング ゼルコヴァ/ザ ストリングス表参道)」のテラス席でランチした感想をクチコミ!

最近ブログに書きたいネタはいっぱいあって、下書きにネタは溜まっていくものの、ブログ熱が少し冷めてしまっていて、久しぶりの投稿となりました。なので今回は年末に行ったレストランの記事ですw 仕事で表参道に寄った時は、おしゃれなレストランでランチ…

【東京グルメ】丸の内の「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店」でランチガレットセットを食べた感想をクチコミ!

仕事で東京駅付近の得意先に行った時に、せっかくなので丸の内OLのようなオシャレなランチを食べたいなと思い、食べログで点数の高い丸の内のオシャレなお店を検索して、このお店に行ってみることにしました。 tabelog.com 場所 住所 アクセス 営業時間 定休…

【東京グルメ】新宿歌舞伎町のタイ料理屋さん「サームロット」でランチ!スキヤキ炒めセットを食べた感想をクチコミ!

今回も、私がコロナ禍前にたまに来ていたお気に入りのタイ料理やさんに、久々に行ってみたのでご紹介します。 正確に言うと、店名は「タイ&ベトナムレストラン サームロット」なので、タイ料理屋さんではなくタイ&ベトナム料理屋さんなのですが、このお店…

【東京グルメ】新宿のタイ料理屋さん「モモタイ」でランチ!モモタイラーメンを食べた感想を口コミ!

外でランチする時はタイ料理屋さんを探してしまいます。先日、新宿周辺のタイ料理屋さんを調べると、聞いたことがなかった「モモタイ」というお店を見つけて、食べログの評価も良かったので、初めて行ってみることにしました。 tabelog.com 場所 住所 アクセ…

【東京グルメ】新宿のタイ料理屋さん「クルンテープ2」でランチ!ガパオライスセットを食べた感想を口コミ!

出社した日は、新宿周辺でごはんを食べるのですが、お店がありすぎてどこが美味しいのかわからないし、いつも悩んでます。そして困った時のタイ料理! 今回は、昔タイ人の友達に「美味しいタイ料理屋さん教えて」と聞いた時に「クルンテープ2」と教えてくれ…

【東京グルメ】東新宿の「ル トリアングル」でランチ!ガレット(そば粉のクレープ)を食べた感想を口コミ!

出社すると、どこでランチを食べるかが結構悩みの種だったりします。しかも最近は在宅勤務メインなので、部署の人誰もおらず、ぼっちランチw 特に私はコロナ前も基本お弁当持参で、外でランチすることがあんまりなかったので、知ってるお店のレパートリーが…

【2022】第7回タイフェアin上野公園に行った感想!タイ料理やダンスよりもケバブの主張が強いw

毎年大盛況の代々木公園のタイフェス(タイフェスティバル)は今年2022年は5月にオンライ開催されたそうですが、それ以外の小さなタイフェスやタイフェア等はリアルでもぼちぼち開催されているようです。 今回は、上野公園でタイフェアが開催されるという情…

【東京グルメ】東新宿のタイ料理屋さん「トンタイ」でランチ!ガパオライスを食べた感想を口コミ!

コロナ禍になってから、あまり外食をしてなかったのですが、育休も終わって職場復帰したことをきっかけに、久々に外食を再開してみました!(子供を産む前は会社にお弁当持って行ってたんやけど、朝にお弁当なんかめんどくさくて作ってられへんし、お店の美…

【ローソン】「たんぱく質10g入り のむヨーグルト バナナ」&「Uchi Café×GODIVA ショコラアマンド」

ローソンのツイートをリツイートしたら毎日1万名様に「たんぱく質10g入り のむヨーグルト 白桃&黄桃」無料券が当たるキャンペーンで、リツイートしてみたら当たったのでローソンに行ってきました。 けど「たんぱく質10g入り のむヨーグルト 白桃&黄桃」は…

【貢茶】Gong cha(ゴンチャ)の期間限定メニュー「Queen's Milk Tea(クイーンズミルクティー)」

タピオカブームはとっくに去ってしまいましたが、そんなことでは私のタピオカミルクティーへの愛は消えません。 自分が好きなものが流行ると、その時は「やっと時代が私に追い付いてきたかw」って感じで嬉しいのですが、流行が廃った時に「え、それ時代遅れ…

近況報告とファミマの「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」

今月9月に息子が2歳になるため、私の育休もそろそろ終わってしまいます。 7月に息子と2人で帰国してきて、保活して、8月には実家に遊びに行って両親や妹家族とキャンプに行ったりもして、9月からは息子を保育園に入れて、復職までの束の間の自由時間を楽しん…

【広州グルメ】誕生日に高級日本食屋「藤鶴」でランチ。

誕生日に何食べたいか旦那に聞かれて、サーモン大好きな私は「寿司!」と答えました。スシローか誠寿司あたりを想定してたのですが、(日本でも誕生日はだいたいスシローやし)、高級日本料理店の「藤鶴 割烹」のランチを予約してくれてました。ありがたや~…

【広州子連れおでかけ】マリオットホテルの平日ランチビュッフェに無料券を使用して行ってみた!

正佳広場の水族館の年間パスポートを買ったら、色んなお得なチケットがついてきて、その中に広州マリオットホテル天河の平日ランチビュッフェ無料券があったので行ってきました。 水族館で年パス買った時の記事はこちら↓ マリオットの平日ビュッフェについて…

「DANDELION CHOCOLATEファクトリー&カフェ蔵前」のチョコレートが美味しすぎた!

先月、長い里帰りを終えて、渡航の準備のために東京に帰ってきたのですが、渡航準備でバタバタしてて、ブログの更新が滞っていました。 でもこないだめっちゃ美味しいチョコレート屋さんに出会ったので、紹介したくて久々に更新します。 蔵前駅の近くにある…

【ローソン Uchi Café×GODIVA】ドゥ クレームショコラを食べたよ!

ローソンに行ってみたら、2月1日に発売されたGODIVAとのコラボ商品があって、しかも賞味期限が近いため50円引きになっていて、「これはお得!」と思って買ってみました。 じゃじゃん! Uchi Café×GODIVA ドゥ クレームショコラ(税込450円) 50円引きで買った…

【スタバ】ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ

前回はミスドのバレンタイン限定商品第2弾について書きましたが、今回はスタバのバレンタイン第2弾です。 第1弾はこちら↓ ホワイトチョコレートよりブラックチョコレート派なので、第1弾の「トリプル生チョコレートフラペチーノ」は「絶対飲みたい!」と思っ…

【ミスド×WITTAMER】バレンタイン第2弾!ハートのドーナツ「ノワールハート」と「ブランシュハート」を食べたよ!

バレンタインが近づいてきてますね。「バレンタインが終わるまでに、各社のバレンタイン期間限定の美味しいスイーツ食べないと!」と、忙しい毎日を送っています。笑 今回は「misdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクション」の第2弾です。 第1弾を食べた時…

【マクド×GODIVA】話題のコラボ商品「ゴディバ ホットチョコレート」を飲んだよ!

こないだマクド食べたばっかりやのに、また行ってしまいました。 というのも、今回は1月19日に発売された「ゴディバ ホットチョコレート」が飲みたかったからです。 Sサイズ350円、Mサイズ440円なので、せっかくなのでMサイズを買いました。 家に持ち帰って…

【ミスド×WITTAMER】ショコラサンバとショコラノワゼットを食べたよ

先日、母がミスドに行くと言った日がちょうど1月7日「misdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクション」の発売日でした。 ヴィタメールといえば、ベルギー王室御用達のチョコレートブランド!私は学生の時に、当時付き合ってた人がヴィタメール好きで、クリ…

【スタバ】トリプル生チョコレートフラペチーノを飲んだよ!

現在スタバでバレンタインの期間限定商品、第1弾の「トリプル生チョコレートフラペチーノ」と「ダブル生チョコレートモカ」が1月19日から発売されていますね。 これはチョコ好きにとってはめっちゃ惹かれる商品!と思って、買いに行きました。 週に1回スタバ…

【マクド】ベルギーショコラパイを食べたよ&ポテトじゃなくサラダのバリューセットを頼んだ結果、、、。

マクドのポテトMサイズとLサイズが発売休止中ですね。 だからといってマクド食べたい欲が収まるわけでもなく、普通に食べに行きました。(デブの思考w) 「Mサイズがないということは、セットはどうなるのかなー?」と思ってたのですが、通常のセットの50円オ…

【スタバ】ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノを飲んだよ!

コロナ禍で車or徒歩移動の日々が続いていましたが、先月から電車移動を解禁したので、母と息子と3人で電車に乗ってお買い物に行ってきました。渡航する時のためのスーツケースとか、息子の肌着とかを色々物色したのですが、結局何も買わず、しかもベビーカー…

【ミスド】大人のポン・デ・ショコラ 焼きチョコビター&ビターキャラメル

前回の記事もミスドに関してでしたが、今回もまたミスドなので、ミスドばっかり食べてる人みたいですね。笑 母が月に1回ぐらいの頻度でミスドの近くを通るので、その度にミスド買ってきてくれるのです。 今回も母が「今日ミスドの近く通るから買って帰る」と…

【ミスド×ポケモン2021】ピカチュウドーナツ&イーブイドーナツ

今年も「ミスド ポケモン ドーナツ」の季節がやってきました。最近はクリスマスシーズンの風物詩となってきましたね。今年は11月12日から始まったそうです。このコラボ、いつからやってるのかな?と思って調べてみたら、2018年からだそうです。今年で4年目で…

【ファミマ】新商品スイーツ「ふわふわケーキオムレット チョコ」を食べたよ!

ファミマで11月23日から発売されている「ふわふわケーキオムレット」!ファミマのお店の前を通りかかった時に、店頭の垂れ幕で宣伝されてるのを見て、「店頭で宣伝されてるってことは、ファミマ的にかなり推し商品ってことやんね?定番商品になるのかな?」…

【マクド】コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロを食べたよ。

グラコロの季節になりましたね!12月1日(水)から発売されているそうです。 先日、母に「今日お昼ごはんスーパーかマクドで買って帰るわ」と言うと、マクドのリクエストを受けたので、行ってきました! 今年もグラコロ始まったというニュースは知っていたので…

【スタバ】『チョコレートストロベリーフェスティブフラペチーノ』でスタバのクリスマス♪

11月後半にもなると、至るところでクリスマスを感じるようになってきますね。特にクリスマス関連の商品は気分を盛り上げてくれます。 前回はタリーズのクリスマス商品について書きました。 その時はスタバが見当たらなくてタリーズのにしましたが、今回は満…

【タリーズ】季節の新商品『マスカルポーネティラミスラテ』で一足早いクリスマス気分♪

最近都会に出ないのでタリーズに行くことはめったになかったのですが、伊丹空港に遊びに行った時に、「息子も寝たしスタバにでも行って束の間の一人時間を楽しむか~」と思ってスタバを探すと見つからなかったので、タリーズに行くことにしました。 「昔はス…

【マクドナルド】2021年新作「三角チョコパイよくばりカスタード」を食べたよ!

チョコ好きの私にとって、マクドナルドの三角チョコパイは大好きな食べ物です。 ちょうど先日母が「今日のおやつは三角チョコパイの新しいやつやよ~♪」と、10月13日に発売開始されたばっかりのこれを買ってきてくれたので、テンション爆上がりです。 『三角…