きのみきのまま

30代で退職し、旦那の中国(広州)駐在に帯同した駐妻のブログ。旅行・グルメ・子育て・中国関連情報などについて、ゆる~く更新していきます。

スポンサーリンク

【タイ子連れ旅行】子供も入れるバンコクのルーフトップバー「Octave オクターブ」は駅近でアクセス良く夜景が綺麗で料理もお酒も美味しい!

2025年4月に、母子で(+友達母子も一緒に)バンコクへ旅行に行きました。

全体の記事はこちら↓

旅行1日目の夜は、子連れ可のルーフトップバー「オクターブ」に行きました。今回はその時の記事を書きます。

概要

トンロー駅からすぐの「バンコク マリオットホテル スクンビット」にあるルーフトップバーです。45階、48階、49階がありますが、45階は子連れ入場可です。

場所

住所

2, SUKHUMVIT ROAD SOI 57, KLONGTAN NUA,
WATTANA, BANGKOK, 10110 THAILAND

アクセス

BTSトンロー駅3番出口からスカイブリッジで直通

営業時間

45階 17時~翌1時

48階・49階 17時~翌2時

ドレスコード

スマートカジュアル

予約

せっかく友達とバンコク旅行に行くので、オシャレなルーフトップバーで一緒にお酒飲めたら楽しいやろうなと思いつつ、子連れでも行けるルーフトップバーなんてあるのかな?と思って調べてみたところ、トンローのマリオットホテルの屋上にあるルーフトップバー「オクターブ」なら、子連れOKという情報を見つけたので、そこに行ってみることにしました。そして事前に予約できるようだったので、当日スワンナプーム空港からホテルに向かう電車の中で予約をしました。

予約は、下記の公式ホームページからできます。↓

www.sevenrooms.com

日にち、人数、時間を選んで検索すると、予約可能な時間と階数が表示されるので、選んで予約します。(48階、49階は20歳未満は入れないので、子連れの場合は45階を予約します。)

私達は45階17時30分~20時30分で予約しました。

サイアムパラゴンでお昼ごはんを食べて、MBKをウロウロしてたら時間がなくなってきて、もう少しMBKでゆっくりしたいなーと思ったので予約時間を6時半〜に変更したいなーと思ってやってみると、変更はできませんでした。(遅い時間の方が予約がいっぱいなんやろねー)

結局MBKでのお買い物は早めに切り上げて、BTSに乗ってマリオットホテルへ向かって、6時前ぐらいに到着しました。(予約時間より結構過ぎちゃってるから大丈夫かなーとちょっと心配やったけど、全然大丈夫でした。)

外観

トンロー駅の3番出口(エカマイ側の出口)から降りるとすぐマリオットホテルが見えます。

ホテルの中に入ると、「←octave」の電子案内板が見えました。

案内の通り左側へ歩いていくと、エレベーターが見えます。

内観

エレベーターに乗って45階へ。

(↑帰り際に写真撮ったから暗いけど、着いた時は明るかったよ。)

こんな感じ。

早い時間やったから空いてた。

商品

カクテル飲みたいなーということで、色々種類あって悩んだけど、確か頼んだのは「THE BLUES(490B)」というカクテルやったかなー。

スッキリしてて良い味。

友達が頼んでた「TROPICAL ELIXER(490B)」も美味しそうやったー。

息子はリンゴジュース(180B)頼んでご機嫌やった。

そして食べ物は「OCTAVE ANGUS BEEF BURGER(980B)」を晩ごはんとして頼んだよ。

ハンバーガー割とボリューミーやったから、息子とシェアしたけど、お昼ごはん食べすぎておなかいっぱいやったこともあり、美味しかったのに全部は食べきれなかった。

お昼ごはんの記事はこちら↓

そしてちびっこ達はアイス「GELATO ICE CREAM(250B)」も注文。口の周りをドロドロにしながら満足そうに食べてました。

我が家は息子と私でハンバーガー、カクテル、リンゴジュース、アイスを食べて、お会計の合計は約2000B(約8000円ちょい)。個別会計可で、私も友達もそれぞれクレジットカードで払えました。こんな素敵な雰囲気のルーフトップバーでの食事の割には良心的な価格やなーと思いました。(数年前に旦那と、かの有名な「ルブアアットステートタワー」のルーフトップバー「シロッコ」に行った時、いちばん安いカクテルでも1杯2000Bって言われてぶったまげた思い出w)

景色

食事&ドリンクを楽しんでる間にだんだん暗くなってきて、夜景がどんどん綺麗になってきました。これぞバンコクの夜景!

45階から見る景色も十分綺麗だったのですが、もっと上の階はどんな感じなのか見てみたくて、友達と交代で行ってみることにしました。

上の階は子供は入れないので、上の階へ向かう階段の入り口にはスタッフの方が立っていて、パスポートチェックされました。

48階はこんな感じ。

屋外席と屋内席がありました。

めっちゃ空いてて、店員さんもお客さんも見当たりませんでした。

そのまま49階へ上がると、こんな感じでいかにもルーフトップバーという雰囲気でした。

わりと賑わってたけど混雑してるというほどではなく、ゆったりとお酒飲めそうな雰囲気。

夜景はやっぱり綺麗。けどまぁ45階とそう変わらないな。

まとめ

子連れでの旅行だとルーフトップバーとか行けないイメージやったけど、子連れOKでしかもこんな素敵な雰囲気のルーフトップバーがあるとは、感激でした。

友達や友達の娘ちゃんも気に入ってたみたいやったし、ちびっこ達はアイスとか食べれて満足そうやったし、充実した1日目の夜でした◎

Klook.com