きのみきのまま

30代で退職し、旦那の中国(広州)駐在に帯同した駐妻のブログ。旅行・グルメ・子育て・中国関連情報などについて、ゆる~く更新していきます。

スポンサーリンク

【広州グルメ】オシャレ且つ美味しいタイ料理屋さん「乐曼图·泰国餐厅(广州粤海首店)」

ママ友が「国慶節に母子でタイ旅行に行くので、どこのホテルに泊まればいいか相談に乗ってほしい」と言うので、「タイ料理食べながら話しよー!」ということになって、行きたかったタイ料理屋さん「乐曼图·泰国餐厅(广州粤海首店)」に行ってきました。(2024年9月に行った時の情報です。)

場所

住所

珠江西路21号粤海天地L2层L223-225

アクセス

地下鉄APM線黄埔大道駅から徒歩約2分

営業時間

11時~22時

外観

お店の外観はこんな感じ。(写真は食べに行った時じゃなくて後日撮ったやつやから、クリスマスツリーとか飾ってある。)

商品

大众点评にあった2人用ランチセット「【乐享双人】工作日午市套餐(298元)」を頼みました。

料理は春巻きは固定でそれ以外は2,3種類の中から選べました。

まず最初に来たのは「泰式生虾刺身」です。

プリプリの生エビがライムでさっぱりした風味になってて新鮮で美味しかったです。

次に来たのが「马来盏炒杂菜」という野菜炒め。

これも色んな野菜が入ってて美味しい!

次に来たのが「猪颈肉米纸卷」という生春巻。

春巻の中にコームーヤーンやマンゴー等の具材が巻かれている。

普通エビとかやのに珍しいよね。オリジナリティーがあって良き◎珍しいだけでなく、味も美味しかった!

次に来たのはエビの黒コショウ蒸し「华欣黑胡椒大头虾」

これがエビの風味が口いっぱいに広がってめっちゃ美味しかった!

けど「あと何が来るんやっけ?」って考えて「エビカレー頼んだよねー?」って確認してみたら、この黒胡椒のエビは間違えて運ばれてきたやつやと気付いた…

店員さんに言ったら、ちゃんとエビカレー「香浓古法咖喱大头虾」に交換してくれました。

エビカレーも美味しかったけど、意外にもさっきの黒胡椒のエビの方が好みやった!たぶんそれまでに料理がたくさん出てきてすでにおなかいっぱいになってきてたから、カレーがちょっと重かったのかも。

2人分のセットやったけど、2人で全部は食べきれなかったので打包しました。

まとめ

お店の雰囲気も良かったし、どの料理も美味しかったので、大満足でしたー◎

さすが粤海天地にあるお店は、オシャレやよねー。

今回は店員さんの間違いのおかげでメインメニュー2種類試してみることができたしラッキー!

また来たいお店。