仕事で東京駅付近の得意先に行った時に、せっかくなので丸の内OLのようなオシャレなランチを食べたいなと思い、食べログで点数の高い丸の内のオシャレなお店を検索して、このお店に行ってみることにしました。
場所
住所
東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内ブリックスクエア1階
アクセス
JR東京駅 八重洲口から徒歩5分、国際フォーラム側の出口から徒歩3分
JR有楽町駅 国際フォーラム側出口から徒歩4分
二重橋前駅から218m
営業時間
11:00~21:00(L.O.20:00)
カフェランチ
11:00~14:00
定休日
無休
お店
外観
地下を通ってブリックスクエアに着き、地上に上がるとお店が見えました。
内観
入口を入ってすぐのところは、パン屋さんのようにパンが並べてあり、奥の方にはイートインスペースがあります。
店内に入ると、お店の中のイートインスペースに案内されそうになりましたが、せっかく天気も良いのでテラス席が良いなと思って伝えると、テラス席に案内してもらえました。
席を取ってから、店内のカウンターで注文するスタイルです。
メニュー
色んなガレットがあるようでしたが、私はランチガレットセット(1,200円)+本日のスープ(350円)を注文しました。
食べた感想
まずはドリンク(アイスティー)とお水と番号札を持って、席で待ちます。
来ました!「ハムとジャガイモゴルゴンゾーラソース」です。想像してたよりも大きいし、ガレット生地でぴったりと包まれて中身が全く見えません。ミステリアスな食べ物です。笑
でも食べてみると、オーソドックスな味で、想像していた味そのまま!卵とチーズとロースハムとじゃがいもにゴルゴンゾーラソースを絡めた、よくある美味しい味です。期待通り。
そして本日のスープが美味しかった!きのこのスープだったんですが、まいたけ、しめじ、しいたけ等の色んなきのこの旨みとたまねぎの甘みが合わさって、優しい味に仕上がってました。
まとめ
何といっても天気の良い日にテラス席でオシャレな食べ物を食べるという、その雰囲気に浸れるのが良いですね!味も美味しいです。
この記事を書くにあたって、ジョエル・ロブションってどんな人なのか調べてみたら、色んなレストランでミシュランの星をもらってたり、国際的な栄誉・勲章を受章しまくってる、かなりすごいシェフらしいです。フランス料理のコースとかは高すぎて手が出ない庶民の私でも、カフェ形式なら(まぁ他のお店よりは高いけど)気軽に美味しいランチ食べれるので、ありがたいですね。