以前行った广州市儿童公园がむっちゃ良かったので、儿童公园系を求めて今回は广州市越秀儿童公园(広州市越秀児童公園)に行ってきました。(2023年11月に行った時の情報です。)
ちなみに广州市儿童公园の記事はこちら↓
場所
住所
广东省广州市越秀区人民南路88号
アクセス
地下鉄6号線一德路駅A出口から徒歩4分
営業時間
9時~17時半
料金
入場無料
アトラクションは有料
施設
地下鉄で行っても近そうでしたが、旦那と息子と3人で行ったので滴滴で行きました。
入口のゲートはこんな感じです。
あまり調べずに普通の公園なイメージで行ったのですが、入ってすぐの所にアトラクションがいっぱいあったので、ミニ遊園地系の場所なんだと理解しました。笑
ゲートの手前左側にチケット売り場があります。
それぞれのアトラクションの価格はこんな感じ↓
だいたい10元の乗り物が多く、息子だけでなく私か旦那のどちらかが付き添いで乗るので、20元ずつかかる感じです。
色々特典がついていたので、VIP会員の300元分のチャージをしました。
園の地図はこんな感じ。
一番最初に息子と旦那が乗ったのは、空中ブランコと自転車が合わさったみたいな乗り物。
息子が乗った方は普通の足置きがあったけど、旦那の方はペダルになってて、漕ぐと上昇する模様。(けどオートモードになってたみたいで、こがなくてよかったみたい)
その次に息子と旦那でジェットコースターに乗ったのですが、割と早くて怖かったみたい。
その次は私と息子で、空中散歩自転車みたいなのに乗りました。これもオートモードになってて、出発直前に「ペダルこがなくていいよ」って言われたのですが、せっかく自転車的なアトラクションなんやから、こいで自分のペースで行きたかった。。。
筷子兄弟の「小苹果」の曲が流れる自転車アトラクションで、園内を上からぐるっと1周。
公園の全体像がわかったし、息子と「後でこの乗り物乗ろうね」等とおしゃべりしながら楽しい時間を過ごしました。
上から車のアトラクションが見えたので、そこを目指して行くと、途中でディズニーキャラクターのジェットコースターがあったので、旦那と息子で乗りました。(ディズニーキャラの顔は少し中国的で怪しいけど、まぁ許容範囲w)
このジェットコースターの方は、そんなにスピードが早くなかったので、息子も怖がらず楽しんでいました。
そして地下みたいな所に、ぶつかって遊ぶ車(ゴーカート?)のアトラクション(碰碰车)があったので、私と息子でそれに乗りました。
結構激しくぶつかる系の車だったので、息子途中で号泣。
地下の奥にはゲームセンターのゲームみたいなのがあったり、砂遊びできる場所があったので、そこでもがっつり遊んだ後、地上に上がって別のアトラクションへ。
旦那と息子で、この乗り物に乗って網でボールをキャッチするアトラクションを楽しんだ後、
私と息子で、このロケットみたいなアトラクションに乗りました。
そして息子は、さっき車のアトラクションで泣いてたくせに、またさっきのより少し小さめのアトラクションを見つけると、旦那と一緒に乗っていました。
その後はショベルカーのアトラクションで、土を掘ったり盛ったり。
3歳の息子には、操作が少し難しい部分もありましたが、横で付き添って教えてあげれるので、めちゃくちゃ楽しんでました。
そして最後に、鯉に哺乳瓶でエサをあげるコーナー。
係の人が不在だったのですが息子がどうしてもエサやりしたいというのでしばらく待っていると、係のおばちゃんが戻ってきて無事エサやりできました◎
最近エサやり系が大好きな息子。
無料で遊べる遊具コーナーもちょろっとあったけど、全然興味を示さず。。。
まとめ
児童公園なので、無料の遊具とか遊び場があるのかと思いきや、完全にミニ遊園地でした(私の下調べ不足w)
まぁ息子は楽しんでたし、残高もまだ残ってるので、また来ようと思います。
とはいえ広州東駅付近の住民なので、こういうアトラクション系なら东风公园(東風公園)の方が近くて良いんよなぁ。。。