はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」のキャンペーンに参加してみようと思います。今までキャンペーン参加したことなかったのですが、今回は結構たくさんのブロガーさんが参加してるし、書きやすいお題なので私もやってみたくなったので、すべりこみ参加します♪
最近は旅行に行けてないけど、そもそもこのブログは旅行記について書きたいな~と思って始めたブログやし、楽しかった旅行を思い出しながら書きたいな~と思ったので、今回は「好きな旅行先10選」というお題にすることにしました。だいたいどこも楽しかったのですが、また行きたいかどうかということを基準に選んでみました♪今まで行ったことある場所に限るので、かなり偏りがあると思います。笑
第10位
韓国 ソウル
めっちゃご近所さんな国なので、短い時間でもふらっと旅行できたところが素敵な韓国!
最初に行ったのは、学生の頃に家族旅行でツアーに参加した時でした。その後も大学の卒業旅行で女子旅したり、会社の同期と土日に滞在時間24時間未満の食いだおれ旅行したりしました。飛行機の乗り継ぎの時間を利用して1人で半日お買い物したことも数回あります。大人数で行っても一人旅しても楽しめる旅行先だなと思います。
明洞や南大門市場あたりで安くてかわいい服を探したり、コスメやパックを大人買いしたり、K-popにハマってた頃はCDをいっぱいお土産に買って帰ったり、ちょっとしたスイーツを食べ歩きしたり、楽しかった~!
サムギョプサル・サムゲタン・トッポギ・マッコリ等、韓国ならではの美味しいグルメを堪能できるというのもポイント高いですね!
またふらっと行きたいな~。
第9位
オーストラリア ブリスベン
中学の時、初めて行った海外がオーストラリアでした。なので思い入れが強いです。
ホームステイしたり、コアラをだっこしたり、イルカをマクドのコーラの大きさに戸惑ったり(←炭酸苦手なのでドリンクをオレンジジュースに変更したかったけど、英語力不足で伝わらず辛かった。)、食べ物がほとんど不味かったり、もう20年以上前なのに色んな思い出が蘇ってきます。
それ以来一度もオーストラリア行ってないので行きたいなぁ!今なら多分オレンジジュース頼めると思う!
第8位
香港
香港も家族旅行(母と妹と3人で女子旅)で香港・マカオのツアーに行ったのが最初でした。それからは乗り継ぎで数時間観光したり、中国・広州に住んでた時にはよく遊びに行ったり、日本から広州に行く時に、マイルが貯まってない頃は香港までLCCで行って陸路で入ったりしてたので、20回ぐらいは遊びに行ってるので、もう庭みたいな感覚です。笑
海沿いの道やショッピングモールをただぶらぶらお散歩してるだけでも楽しいし、洗練された街とローカルな町が狭い場所に混在してるのが魅力的やし、女人街とかの市場もごちゃごちゃしてて好きな雰囲気やし、ごはんやアフタヌーンティーは美味しいし、ディズニーランドは空いてるから待ち時間のストレス少ないし、少し船に乗ればマカオでカジノもできちゃうし、最高ですね!
気軽に行けてた頃が懐かしい、、、。いつも同じような場所ばっかり行ってたので、次行く時は離島とか行きたい!
第7位
アメリカ ロサンゼルス
学生の頃、「マイル貯まったしどこか遠くに旅行に行きたい!」と思って、初めて特典航空券で行った旅行先がロサンゼルスでした。10日間ぐらいユースホステルに泊まって、色んな場所に観光に行きました。
初めて1人ディズニーしたり、テレビでしか見たことがなかったハリウッドに行ってみたり、ユースホステルで色んな国から来た人と仲良くなれたり、バーをはしごして飲み歩いたり!
観光客に対してフレンドリーな人が多くて、空港からユースホステルに向かうバスで知り合った現地のおじいさんが別日にオープンカーで観光に連れて行ってくれたりしたのが印象的でした。(←今考えると危険やなw良いおじいさんでよかったw)
冬に行ったのに日中は暖かくて過ごしやすい気候やったし、サンタモニカやベニスビーチ沿いの自由な雰囲気も好きで、もっと滞在したい!と思いました。
ただ、どこの店に行ってもごはんの量が多すぎる、、、。その時は、旅の後半はユースホステルで知り合った日本人の女の子と仲良くなったので、ごはんシェアしたりできたけど。大食いの私でさえ、1人前を2人で分けるのでちょうどよかったw現地の人の体格もでかくて、ロサンゼルスに行った時は自分が小人になった気分でした。笑
第6位
エジプト カイロ
大学院の卒業旅行と称して世界一周一人旅をした時に行ったエジプトは、ギザのピラミッドとスフィンクスを見れたのが感動的でした!あとコシャリが美味しかったです。
詳しくは昔の記事に書いてます。↓
読み返したら、ぼられまくってる私w雑魚キャラやなww
カイロの街の雰囲気は好きやし、また行きたい!そして前回行った時は荷物になるからと思って買えなかった水タバコセットを買って、家に置いときたい!(←いらんインテリアとかを買いすぎて家をガラクタまみれにするタイプの人間ですw)
第5位
これまた世界一周一人旅の時に行った場所です。
エルサレム旧市街は、色んな宗教の聖地になってるというだけあって観光する場所がたくさんありました。前知識全然ない状態で行ったので、勉強してから行ったらもっと楽しめたかなと思います。
そして死海に浮くのもおもしろかった!
死海に行くまでに新市街を通ったんやけど、そっちは結構発展してて、イスラエルの最近の街ってどんなんかもうちょっと見たかったなぁと心残りが、、、。旧市街ばっかり行ってて、新市街行ってなかったよ。ていうか新市街なるものがあるのを知らんかったw
色んな宗教の人が集まる世界でオンリーワンの場所なので、また行ってみたいなぁ!
第4位
台湾
台湾は初めて行った時の記憶がないです、、、。家族で行ったんやったか、当時付き合ってた彼氏と行ったのが初めてだったか。けど何回も行くうちにハマりました。居心地良いので住める!!と思います。何よりごはんが美味しいのが良いね!
でも実はいつも台北市街ばっかりで遊んでて九份に行ったことがないんです、、、。
2年前に行った時に行く予定やったんやけど、予定変更しちゃって行けなかったので、いつか行きたいです。(そういえば2年前の台湾旅行、ブログ書こうと思ってたのに書いてなかったわ、、、)
第3位
ハネムーンで行って、ほんと天候が良くて海がエメラルドグリーンできれいすぎて天国やったし、ゆっくりするのもいいし、マリンアクティビティするのも良いし、最高すぎました。(太陽の光がまぶしすぎて、うちの旦那は目が痛くなってたw)モルディブってハネムーンで行く場所っていうイメージで、実際滞在中も日本人はハネムーンのカップルみたいな人しか見かけなかったけど、中国人は家族で来てたりしてたので、私も子供連れてまた家族で行きたいなと思いました。(めっちゃお金かかりそうやけど、、、)
(そしてハネムーンの記事も書きたいと思いつつ書いてなかったわw)
第2位
チリ イースター島
イースター島も、世界一周した時に行った場所です。(けど日程の都合で1泊しかできなかったんです)
モアイに一度会って見たくて行ったのですが、想像以上に至る所にモアイが転がりすぎてて、モアイ探しするのが楽しかったですwそしてモアイしかない島かなと思ってたのですが、歴史も興味深いし、自然も美しいしで、ハマってしまいました。
もうちょっと長く滞在したかったなぁと思ったので、かなり遠いけど死ぬまでにもう1回行きたいなと思います。
またモアイに会いたい~!
第1位
タイ バンコク
1位は言うまでもなく、一番大好きな国、タイのバンコクです。
2年住んでたし、それ以外にも20回以上は行ってます。なのにバンコクに関しての記事これしか書いてない。笑↓
もっと他にも紹介したいことはたくさんあるのにな~!
遊ぶ場所はたくさんあるし、ごはんは美味しいし、気候は頭がおかしくなるほど暑いし、物価は安いし、人はおせっかいで優しい人が多いし、ゆる~い生き方ができるので住みやすい微笑みの国です。
少なくとも年に1回は行ってパワーチャージしたい場所です。(最近行けてないのでパワーないw)タイ料理のペーストのストックももうそろそろなくなるので、早急に行きたいです。笑
最後に
今までの旅行を思い出しながら、写真を掘り起こしながら記事を書くの楽しかったです。
一応1つの国につき1都市だけランクインさせることにしました。(そうじゃないと、1位バンコク、2位プーケット、3位パタヤ、、、みたいな感じになりそうなので。笑)
中国の記事よく書いてたくせに、中国の内地はランクインしてないんかいって感じやけど、中国は別に好きな旅行先ではないんですwただ旦那がいるから行きたいだけ。笑
今までの旅行は子供がいない頃の自由な旅行やったけど、今後はどこに行くにも子供と一緒に行くことになるんやろなぁ。色んな所に一緒に行って、色んな経験をいっぱいしたい!!
どうかこのままコロナがいい感じに収束していきますように。。。